観音寺 2017年02月25日 17:50 本日は城北町にある観音寺へ。 境内には池があり、また33もの観音像が並びとても優雅な場所です。 こちらには能見松平家のお墓があります。 そして、伊賀川を挟んで反対側には能見城跡の石碑もあります。 松平家は三河に多く分布し、十四松平、十八松平などと呼ばれています。 皆さんも三河に広がる松平家所縁の地巡りをしてみてはいかがでしょうか?