井田城

 

本日も配達の傍ら城跡に寄って来ました。

 

岡崎市内には、多くの城跡が残っています。

本日訪れたのは井田城址。

 

その名の通り、井田町にあります。

 

城と言っても岡崎城のような天守のある城ではなく、当時は砦のような小さいものでした。

 

こちらのお城は何と言っても徳川四天王の筆頭・酒井忠次が生まれた城として有名です。

 

ですが、こちらにはそういった出生碑などはありません。

 

同じく四天王の本多忠勝や榊原康政は出生地に石碑があるのですが・・・。

 

是非、井田出身の英雄である酒井忠次の出生碑も作れば、井田地区の若い世代への歴史の継承にもなりますし、また歴史好きな方が訪れる場所にもなるので何とかして作りたいものです。

 

・・・・その前に、まずは岡崎城に徳川家康公の出生の碑を作るのが先ですかね。